
3月になりました!
私の住んでいるところでは暖かい日が続いています。
庭のつばきの花が満開で、そこに遊びに来る鳥たちがとても可愛らしく癒されています。梅の木の花も少しずつ咲き始めて、寒い冬からだんだんと春めいてきましたね🌸
今は暖かさに体も心もゆる~っとしているのですが、
実は1週間前まで天気予報で毎日雪マーク❄が並ぶような天気が続いていました。1月中に数回雪が降ったので、今シーズンはこれで終わりかなと気楽に考えていたのですが、2月に入ってからはまた一段と寒くなり…!
2月中は暖かいのと寒いのが1週間おきに繰り返されるような天候で、天気予報の雪マークを見るたびにまた雪!?と驚いていました。
最低気温が低い日は特に水道管の凍結に気を付けて対策していましたが、1度だけ凍ってしまうことがあり、これにも驚きでした💦
夏の暑さがすごかったので冬の寒さも例年よりやわらぐのでは…と呑気に思っていましたが、とんでもない思い違いでしたね。今年の冬はしっかり寒かったです~💦こたつや暖房器具から離れられませんでした😂
そんな厳しい寒さの中でも楽しみがありまして…☕️☕️
なんと!あまりにも寒い日には、母が大きな鍋を出してきて、ぜんざいを作ってくれるのです♪
一度にたっぷりの小豆を炊いて、大量に作るので炊きあがるまでに時間がかかるのですが、
鍋をコトコトさせている間にでる湯気でふんわりと台所が暖かくなって、不思議といつもの暖房だけよりもとても柔らかなあたたかさになります。
小豆が炊き上がる香りのせいかもしれないですが、このあたたかさに自然とみんな台所に集まってきます。
そうして時間をかけて作ったぜんざいはとても甘く、めちゃめちゃ美味しくて冷えた体には最高です✨✨出来立てがおいしいのはもちろんなのですが、2日目3日目になると味が落ち着いてきてもっと美味しくなります。
そのまま食べたり、お餅を入れて食べるのも大好きです♪
もっと煮詰めて水分を少なくして、トーストに付けたりアイスクリームに添えたり…などなど、我が家はみんなが甘いものが大好きなので、気づいたらあっという間になくなってしまいます☺☺
そんな感じで母のお手製ぜんざいに温められていた2月でした。
厳しい寒さが和らいで、陽射しがぽかぽかと気持ち良く、お出かけしやすくなってきました。美味しいものをたくさん摂取したので、そろそろ体を動かさなければ…!
花粉対策をしつつ、春を楽しんでいきたいと思います✨
今月もよい1か月となりますように♪
◆◆サポートのお願い◆◆
制作活動を応援していただけますと大変心強いです。
Amazonギフトカード
¥15からご自由に金額設定ができます。
受取人欄にこちらのアドレスをコピペしてください。
send5.toea(@)eiaida.com
なにとぞよろしくお願いいたします。