2月になりました!
…ということでまだまだ冬!さむーい日が続きますね⛄⛄(先日の大寒波で私の住んでいるところも雪がたくさん降りました❄)

この時期は朝起きて布団から出るまでがなかなか長く…💦
冬の刺すような冷たい空気は好きなのですが、冬の朝だけはいつまでも弱くて克服できそうにありません(朝活されている方々を本当に尊敬します✨)

さてそんな感じで先月の1月も過ごしておりました。
まったりお正月を過ごし、キウイを袋いっぱいにいただいたり、つがいのメジロが庭の椿に来てくれるようになったり、冬の星座が視界いっぱいに広がる澄み切った星空を見たり…と、
素敵すぎる経験をたくさんしたのですが、それ以上に一大事が起こりまして、
とうとう我が家にもコロナがやってきてしまいました…💦

といっても今のところ罹ったのは家族で一人だけなのですが、
なにしろ初めてのことなので、病院にかかるところから家での看病や注意することなど、
これだけたくさんの情報が溢れていても、いざ自分の家族のこととなると本当に焦ってうまく動けないことばかりでした💦

罹った家族は幸い高熱が出ることもなく、風邪のような症状で自宅療養期間を終えることができそうです。これだけ人がいない田舎でもかかってしまうんだなぁ、と本当にいつ誰がなってもおかしくないことを実感しました。
そして、健康なことって(家族も自分も)本当にあたり前なことではないんだなと改めて思いました。

諸々が落ち着くまでもうしばらくお籠り生活が続きそうです。
最後まで消毒などできる限り対策をしつつ、かといって神経質になりすぎず楽しい2月にしていきたいです♪(バレンタインという大好きなイベントもあるので…😋😋💓)

今月も良い1か月となりますように♪